事業における独自性。
さらにONLY ONEの
高みを目指します。
          安全、環境配慮、高品質、納期管理の安定、
            低コスト化。
            「SEQDC活動」は、日研ツールが目指す
            ”コストダウンによる再生技術NO.1”を
            支えます。
2021年6月1日、
日研ツールは
50周年を迎えました。
          日研ツール株式会社が創立当初からめざすS・E・Q・D・Cは、時代の要求、
            資源環境の変化にも対応しながら、基本的に変わることはありません。
業界のリーダー企業として、「私たちだけにできる」独自性を保ち続ける努力は、
            これからも企業理念の中心にあります。
再研磨
RG
              厚み研磨、外周研磨、刃先処理、コーディング処理など、
                各々具体的な実例を紹介しながら、当社担当員とお客様
                双方の理解の到達を目指しています。
オリジナル
DK
              標準チップへの追加工や特型品の製作を行います。
                文字どおりのオリジナル製品として他にはない独自性を
                有し、当社の技術の高さをさらに表現したものです。
お知らせ
- 
              お知らせ
「健康経営優良法人2024」を取得しました。
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
新工場(本社西館)が完成、操業開始しました。
 - 
              お知らせ
リクナビNEXTに求人情報を掲載しました。
 - 
              お知らせ
Webサイトをリニューアルしました。
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
旧東京営業所の電話番号を統合いたしました。
旧東京営業所番号「045-273-6920」を廃止し神奈川営業所番号「045-474-1965」のみといたしました。 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
熊本出張所 本日より業務を再開いたしました。
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
 - 
              お知らせ
神奈川営業所に東京営業所を移転しました。
 - 
              お知らせ
熊本出張所に北九州出張所を統合しました。
 - 
              お知らせ
神奈川営業所を開所しました。
 - 
              お知らせ
採用情報の掲載を終了しました。
 - 
              お知らせ
リクナビNEXTに正社員(営業)の採用情報を掲載しました。
 - 
              お知らせ
三重出張所を開所しました。
 - 
              お知らせ
採用情報の掲載を終了しました。
 - 
              お知らせ
名古屋営業所が移転しました。
広島出張所が移転しました。 - 
              お知らせ
リクナビNEXTに正社員(営業)の採用情報を掲載しました。
 - 
              お知らせ
熊本支所が移転しました。
 - 
              お知らせ
採用情報の掲載を終了しました。
 - 
              お知らせ
リクナビNEXTに正社員(営業)の採用情報を掲載しました。
 - 
              お知らせ
Webサイトをリニューアルしました。
 - 
              お知らせ
プレス空知・北海道新聞に北海道製作所を掲載していただきました。
 - 
              お知らせ
北海道製作所に新工場が完成しました
 - 
              お知らせ
本社、大阪製作所第二工場の住所表示が変更になりました。
【本社】 大阪府門真市四宮5丁目3番26号(旧住所:大阪府門真市大字下馬伏150-1)
【大阪製作所第二工場】 大阪府門真市四宮6丁目5番6号(旧住所:大阪府門真市大字下馬伏110-1) - 
              キャンペーン
Wエコ宝の山キャンペーン。2011年11月30日まで!
 - 
              キャンペーン
宝の山再利用キャンペーン。ご好評に付き期間延長。(終了しました。)
 - 
              お知らせ
西日本新聞(2009年2月25日付)に掲載していただきました。
 





